メタルラックの処分方法は?正しい捨て方や回収方法

商品・アイテム

メタルラックの処分方法は?正しい捨て方や回収方法

 

収納するのに最適のメタルラックですが、使わなくなって処分するにはどうすればいいか悩む方も多いと思います。大型なので、粗大ごみで捨てていいのか、回収業者に頼めばいいのか、賢く処理する方法を知りたい方のために、いくつかの方法を紹介します。

メタルラックの捨て方は、「無料」、「有料」、「現金化」の3パターンです。自分にあった捨て方を選び、捨てやすい方法で処分しましょう。また紹介する捨て方のメリット・デメリットも紹介していきます。

 

メタルラックの6つの処分方法

 

大型のメタルラックを処分する方法に悩むと思いますが、これから紹介する方法を参考に処分してみてください。

 

自治体に回収してもらう

 

最初の捨て方は、自治体に粗大ごみとして回収してもらう方法です。一般的には粗大ごみで捨てることが可能ですが、自治体によって捨てられるものが決まっているので、事前に確認しておきましょう。

自治体に粗大ごみとして捨てる手順は以下の通りです。

  1. 自治体に電話やメールをして、メタルラックを捨てることを伝えましょう。このときに、値段や捨てる場所、日時を確認しておくとスムーズに段取りを組むことができます。
  2. 郵便局やコンビニで、粗大ごみ専用のシールが販売されているので、値段に応じた金額分、購入してください。
  3. 購入したシールをメタルラックに貼り付け、指定された日時、場所に捨てれば処分完了です。

 

粗大ごみとして捨てるメリットは、処理費用が安く、国が処分してくれるので安心できることです。一方のデメリットは、月に1度程しか回収していないので、捨てられる日が決まっていることです。

早く捨てたいのに処分できる日が過ぎてしまった場合は、自分でごみ処理施設に持って行って処分してもらう、という方法もあります。その際も、事前に電話で問い合わせて捨てる日時を伝えておきましょう。

費用は変わりませんが、自分でもっていく分好きなタイミングで捨てることが可能です。

 

フリマサイトで売却する

 

メルカリやラクマなど、フリマサイトで売却する方法で処分します。この方法では、処理費用がかからないだけでなく、現金化できることが魅力です。メルカリでも5,000円~10,000円程度で販売されているため、自分の持っているメタルラックも出品できます。

フリマサイトで売る場合は、ある程度状態のいいものでなければいけません。壊れているものは、出品できたとしても購入される可能性が低いので注意しましょう。

またメタルラックは大きいので送料が高くなります。送料と売上金を見て収益がマイナスにならないように合わせて注意してください。

フリマサイトで売却するメリットは、現金化できることです。一方のデメリットは、売れるまで時間がかかる場合がある(または売れない)、梱包や出品作業が手間、といったことです。

 

リサイクルショップで買取りしてもらう

 

上記と同じで、この方法で処分すれば、現金化することができます。リサイクルショップで買取ってもらう場合、フリマサイトなどで売却するよりも安くなる傾向があります。なぜならリサイクルショップは、買取ったメタルラックを商品として売るからです。

安く買い取って高く売ることで利益を出しているので、よっぽどのものでなければ高額買取はしてもらえません。また場合によっては、買い取ってもらえない可能性もあるので注意してください。

買取ってもらえないケースとしては、壊れている、劣化が激しい、買取ってもお店で売却するスペースがない、などが理由です。

リサイクルショップまでメタルラックを持っていったものの、買取りしてもらえなければ無駄足になってしまうため、事前に問い合わせて見積をしてもらうといいでしょう。またサイズが大きくて持ち運びが不便な方は、出張買取を利用してみてください。

出張買取は店舗によってやっていないお店もあるので、事前にホームページなどで確認しておくといいでしょう。リサイクルショップで買取してもらうメリットは、すぐ現金化できることです。一方のデメリットは、買取ってもらえないケースがある、持ち運ぶのが不便、などです。

 

不用品回収業者に依頼する

 

困ったときのなんでも回収業者である、不用品回収業者に依頼する方法もあります。不用品回収業者は、名前の通り、要らないものをなんでも回収してくれる業者です。

一度に大量に捨てられる、家まで来てくれるので手間がない、なんでも回収捨てくれる、といったことがメリットです。処理費用が高いことや悪徳業者がいることがデメリットになります。特に気をつけておきたいのが悪徳業者です。

悪徳業者は、無料で回収できると謳っていながら、高額請求をしてくる場合や、回収したものを不法投棄される場合、回収に生じて強盗する場合などがあり、危険です。

悪徳業者にひっかからないためにも、ホームページにしっかり情報が書かれている、電話やメールの対応がいい、などをチェックして悪徳業者にあわないように気をつけましょう。

 

買い替える際に購入店引き取ってもらう

 

少し条件の厳しい処分方法ですが、買い替える際に購入した店舗に古いメタルラックを引き取ってもらう方法もあります。購入時に古い商品を引き取ってもらえるかどうかは、店舗によりさまざまなので事前に問い合わせてみましょう。

引き取りはするけど有料になってしまうケースや、無料のケースなどさまざまです。なるべく、家具専門店などのほうが、引き取ってもらえやすいので覚えておきましょう。

メリットとしては、購入時に一緒に処分できることで、デメリットは、引き取ってもらえるかわからない、有料のケースもある、といったことです。

 

メタルラックが欲しい人に譲る

 

最後の処分方法は、知り合いや身内などで、メタルラックが欲しい人に譲ることです。身内や友人に譲る場合は大丈夫ですが、SNSなどで見つけた知らない人に譲る場合は、トラブルにならないように気をつけましょう。

送料をどちらが払うか、もらったのはいいけど壊れていた、など何かしらの原因でトラブルが生じる可能性もあるので、譲る場合は準備や段取りを確かめたうえで譲りましょう

メリットは、処分コストがかからないことです。一方のデメリットは、トラブルが生じる危険性があることです。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

メタルラックを捨てるときは好きな手段を選ぼう

 

メタルラックの処分方法を紹介してきましたが、それぞれメリット・デメリットがあるので自分にあった捨て方を選んでください。今回紹介した処分方法を簡単にまとめてみました。

処分方法 処理費用 手間 おすすめ度
粗大ごみ
フリマサイト
リサイクルショップ
不用品回収業者 × ×
店舗引き取り ×
誰かに譲る

 

「無料」、「有料」、「現金化」の3パターンの捨て方を紹介してきたので、どれかは自分の捨てやすいものが見つかると思います。捨て方によって気を付けるポイントがあるので、注意しておきましょう。

とくに不用品回収業者を利用する場合は、悪徳業者に引っかからないように気をつけてください。処分できたと思ったら、不法投棄されて、警察沙汰になってしまう可能性もあります。店舗選びが重要ですので、細心の注意を払ってください。

すぐに捨てなくても問題ない方は、「現金化」に挑戦してみてください。どうせ捨てるなら少しでもお金になったほうが良いと思います。自分のメタルラックの状態を見ながら検討してみてはいかがでしょうか。

-商品・アイテム
-