一宮町の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

エリア

一宮町の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

 

一宮町では、専用袋に入れることができるものは燃えるごみ・燃えないごみとして、集積所に出すことができます。専用袋に入らないごみや、袋に入れることができても重量のあるものなら粗大ごみとして出すことになります。

 

一般的に指定ごみ袋に入れて集積所に出すごみとは違い、粗大ごみの場合は出すまでの手続きや準備が必要となるため、各自治体で定めたルールを守り正しく出す必要があります。

 

一宮町では粗大ごみをどのように出すのか、手順や手数料についてもくわしく解説します。また、お得に粗大ごみを処分できる方法についても紹介しましょう。

 

一宮町の粗大ごみはどんなごみ?

 

専用袋に入らないサイズの燃えるごみ・燃えないごみで、一辺の長さが60cm以上あるもの、サイズに関係なく6kg以上あるものも粗大ごみになります。また、大きさ・重さにはつぎのような制限があります。

 

制限

  • ひとりで持てる重さ(20kg以下)であること
  • 長さは1.8m以内であること

 

具体的にはつぎのようなごみです。

  • 自転車やベビーカー
  • 掃除機
  • 扇風機
  • ステレオ
  • レンジ
  • トースター
  • ポット
  • プラスチック製の衣装箱
  • ストーブ
  • ポリタンク
  • 布団
  • カーペット

 

ストーブはタンク内の灯油をすべて出し、電池は外しておきます。ポリタンクは中身が入っているものは受け付けられません。

 

また、布団は一般家庭用にもののみ、1度に2枚程度まで受け付けできますが必ずヒモでしばって出します。カーペットは大型のものなら20㎏以内になるよう切断し、こちらもヒモでしばって出します。

 

家電リサイクル法対象機器とパソコンについて

 

サイズ・重さとも粗大ごみの条件を満たしているものでも、家電リサイクル法対象の機器とパソコンは粗大ごみとして出すことができません。

 

家電リサイクル法対象の機器とは、テレビ・エアコン・冷蔵庫や冷凍庫、洗濯機や衣類乾燥機ですが、これらは製造した業者が引き取ってリサイクルすることになっています。買い替えする際に小売店に引き取ってもらうか、指定された引き取り場所へ持ち込むほか、長生広域が指定した業者に依頼し収集運搬してもらうこともできます。

 

いずれの方法も手続きが必要で、家電リサイクル料金と自分で持ち込む以外の方法では運搬料金を支払います。パソコンも製造メーカーが回収してリサイクルに回すので、一宮町では粗大ごみとして受け付けることはありません。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

粗大ごみは集積所に出すか自己搬入で出す

 

一宮町で粗大ごみを処分するなら、集積所に出す方法と処理施設に自己搬入して処分してもらう方法の2つから選ぶことができます。集積所に出す方法と自己搬入で出す方法について、それぞれをくわしく見ていきましょう。

 

集積所に粗大ごみを出す

 

収集日は、「ゴミと資源の分け方・出し方」で該当する市町村・コースから確認してください。一宮町の場合、祝日も粗大ごみの収集を行っています。

 

上記で説明した粗大ごみの条件を満たすごみを、粗大ごみ収集の日に集積所に出すことができます。一宮町では、ほかの自治体で使用されることが多い粗大ごみ処理券を採用しておらず、集積所に出す場合は処理手数料を支払う必要がなく、事前の手続きもいりません

 

注意したいのは、自転車やベビーカー、シルバーカーなどを粗大ごみとして出す場合です。集積所にこれらの粗大ごみを置いておくと、ごみなのかそれとも使用しているものなのか判断できないことがあります。ごみとして出すのなら、ハンドルなど分かりやすい場所に「ごみ」と表示してください。その表示がない場合は、収集されないので注意しましょう。

 

また、粗大ごみとして出せるごみなのか、出せないのか迷ったときは、環境衛生課(電話:0475-23-4944)に問い合わせてください。

 

処理施設へ自己搬入する

 

粗大ごみを含む一般廃棄物は、環境衛生センターに自己搬入して処分してもらうことができます。自己搬入する場合は、粗大ごみも含めすべての種類のごみに手数料がかかり、20㎏につき374円を支払いますが10円未満は切り捨てます。自己搬入するときは、指定のごみ袋に入れる必要がありません

 

受付時間はつぎのとおりです。

受付時間

・平日 8時30分~11時45分までと、13時~16時まで
・土曜日 8時30分~11時45分まで、午後は受け付けていません
・祝日(日曜日を除く) 8時30分~11時45分まで、午後は受け付けていません

 

日曜日と年末年始は受け付けていません。

 

粗大ごみ以外の燃えるごみや燃えないごみも一緒に搬入するときは、しっかり分別して持ち込むようにします。分別されていないものは受け入れできません。また、事故を防ぐため搬入時は係員の指示に従うようにしてください。

 

自分で運べないときやごみの量が多い時は

 

持ち運ぶことが難しかったりごみの量が多い場合は、ごみ収集許可業者に依頼することもできます。この場合、ごみ処理手数料のほかに収集運搬の費用も支払います。依頼先は長生広域でごみの収集運搬を許可した業者の組合で、「長生一廃許可組合(0475-33-7676)」まで連絡してください。

 

処分費用がいらない?リユースにつなげる方法も

 

粗大ごみを自治体で処分してもらう場合、分解や解体し資源としてリサイクルできるものもありますが、ごみとして燃やされたり埋立処分されることも多いです。

 

廃棄処分するごみとして出すのではなく、処分費用や排出するための手間を不要にできるかもしれない、売却・リユースにつなげるという方法もあるので参考にしてみてください。

 

リサイクルショップなどの業者に売却する

 

処分したい粗大ごみを、リサイクルショップや買取業者に売却することもできます

 

ただし、買取業者が再販できるものでなければ買い取ってもらえませんから、壊れているなど使用できないものはもちろん、商品として価値がないようなものは期待できません。

 

欲しい人に譲る方法も

 

売るのではなく譲る、この方法でも処分費用を支払うことなく粗大ごみを処分することができるでしょう。友人や知人、親戚などに声をかけてみたり、地域の情報掲示板などを利用して欲しい人を探してみてください。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

粗大ごみ以外の不用品もまとめて処分したいなら

 

処分したい粗大ごみが1点だけならおすすめできないのですが、まとまった量の粗大ごみや不用品を処分したいというのなら、不用品回収業者への依頼がおすすめです。

 

不用品回収業者なら粗大ごみに限らず、さまざまなごみや不用品をまとめて処分してくれます。自治体でごみを出す場合は分別をしっかり行う必要がありますが、不用品回収業者に依頼すればそのような手間をかけなくても大丈夫、家の中からの運び出しも行ってくれるので女性や高齢者でも安心です。

 

また、不用品の買取サービスを行っている不用品回収業者に依頼すれば、まだ使える粗大ごみや不用品を買い取ってくれるかもしれません。買い取ってもらうことができれば、回収料金をいくらか安くすることも可能で、お得に粗大ごみを処分できるでしょう。

 

無許可の回収業者には要注意

 

残念ながらすべての不用品回収業者が優良業者とは限りません。中には無許可で業務を行う悪徳業者もおり、無料で回収すると言いながら最終的に高額な料金を請求するというトラブルも発生しています。

 

不用品回収業者に依頼する際は、一般廃棄物収集運搬業・産業廃棄物収集運搬業・古物商認可証などの許認可を取得しているか確認し、実績や口コミなども参考にして選んでみてください。また、必ず見積もりをもらい納得できてから契約するようにしましょう。

-エリア
-,