市川市の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

エリア

市川市の粗大ごみの出し方や手順は?手数料やお得な方法

 

この記事では、市川市で粗大ごみを出すときの申し込み方や出し方、どのようなものを粗大ごみとして捨てることができるのかなど、必要な情報をご説明します。

 

市川市の自治体が定める粗大ごみとは

 

市川市が説明する大型ごみの目安は、「灯油を入れる18リットル用ポリタンク以上の大きさ」で、「鉄アレイなどの重さ」があるごみです。詳しくは「品目ごとの分別区分」で分類されています。

 

大きさや重さを満たしていても、次のごみは粗大ごみとして扱いません。

 

粗大ごみとして扱わない

  • 事業活動によって発生したごみ
  • 家電リサイクル法対象機器
  • パソコン
  • オートバイ

 

上記4つを廃棄する場合、市川市では受付をしていませんので注意をしてください。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

市川市で受け入れてない粗大ごみの出し方と手順

 

家庭で出た市川市で受け入れてない粗大ごみの出し方と手順を紹介します。

 

家電リサイクル法対象機器の出し方と手順

 

次の4品目は、家電リサイクル法によりリサイクルを行うので市川市で回収ができません。

 

  1. テレビ
  2. 洗濯機(衣類乾燥機)
  3. 冷蔵庫(冷凍庫)
  4. エアコン

 

上記4品目の出し方は次のとおりです。

 

4品目の出し方

  • 買い替えの場合は、購入する家電量販店に依頼をする
  • 廃棄したい家電の購入先がわかる場合は連絡をして依頼する
  • メーカーの指定する引取場所に運ぶ
  • 家電受付センターに回収を依頼する

 

家電量販店に依頼する場合は、お店によって手数料が異なります。基本は「リサイクル料金+収集運搬料金」です。買い替えならば、搬入と同時に回収をしてくれるので、費用を抑えられます。

 

メーカーの指定する場所に運ぶ場合は、郵便局でリサイクル券を受け取り必要事項を記載しましょう。メーカー名や型番、サイズなどを確認しておき、見合ったリサイクル料金を振り込みます。支払い後は市川市の家電リサイクル指定引取場所」を調べで搬入をするだけです。

 

家電受付センターに回収を依頼する場合は「電話047-320-5533」もしくは、「家電受付センターのホームページ」で申込みをします。申込み完了後、予定の回収日に業者が引き取りにくるので、家電と費用を支払えば終了です。

 

パソコンの出し方と手順

 

パソコンは資源有効利用促進法により、市川市での回収ができません。ただしノートパソコンについては使用済小型家電リサイクルにより、無料でボックス回収が行えます。回収ボックスは、市川市の施設に設置されているので活用をしましょう。

 

回収ボックスの利用できないパソコンは、「一般社団法人パソコン3R推進協会」で手続きをします。出し方の手順は次のとおりです。

 

出し方の手順

  1. 一般社団法人パソコン3R推進協会に申込み
  2. パソコンを梱包し届いたエコゆうパック伝票を貼る
  3. 郵便局に持ち込むか集荷を依頼する

 

海外輸入や自家製パソコンでも依頼ができます。PCリサイクルマークが付いているパソコンは、購入価格にリサイクル料金が含まれています。メーカーの倒産やマークがついていないパソコンはリサイクル料金が必要なので注意をしてください。

 

オートバイの出し方と手順

 

原付を含むオートバイは、メーカーや関係事業者によりリサイクルが行われています。資源を有効活用するためにも、市川市ではオートバイの回収をしていません。
オートバイを廃棄する場合は、「廃棄二輪車取扱店」のステッカーが貼られたお店に相談をしましょう。お近くに見当たらない場合は、「二輪車リサイクルコールセンター(050-3000-0727)」で確認をしてください。

 

市川市の粗大ごみの出し方や手順

 

市川市の粗大ごみの足し方や手順を詳しく解説します。

 

市川市に粗大ごみの回収を申し込む

 

市川市では、粗大ごみの回収申込の受付方法として下記の3つを用意しています。

 

インターネットやLINEが難しい人は、電話で依頼をしましょう。市川市では、「大型ごみサポート収集制度」を行っています。65歳以上の高齢者で市内に親族がいない世帯や、障害をお持ちの人で依頼をしたい人は電話受付を利用してください。

 

電話受付

  • 電話番号:047-712-6300
  • 受付時間:月曜~金曜9時~17時、土曜9時~正午、(日曜、祝日、年末年始は休み)

 

電話で申し込みをすると、収集日、処理手数料、排出場所を知らせてくれます。粗大ごみを出すのに必要な情報なので、メモをとっておきましょう。
インターネットやLINEは24時間受付できます。ただし、手数料や排出場所が不明の場合は電話で申し込みをし、確認してください。処理手数料は「品目リスト」で検索ができます。検索できない場合は、電話受付しか方法はありません。

 

また1回の回収で出せる粗大ごみの数は5個までです。6個以上ある場合は、申し込みの間隔を7日間以上あけてください。

 

粗大ごみの手数料を支払う

 

手数料の支払い方法は次の2つです。

  1. 処理券の購入
  2. LINE Payかクレジットカード(LINE申し込み時のみ利用可)

 

申込時に確認をした処理手数料分の処理券を購入します。販売されている処理券は「520円券」と「1,050円券」です。複数の粗大ごみを出す場合は手数料をまとめないよう注意をしてください。1品目ずつ必要な手数料分の処理券を貼っておきます。粗大ごみが回収されるまで、領収書は大切に保管しておきましょう。
処理券の販売店は「大型ごみ処理券取扱店一覧」で確認をしてください。「大型ごみ処理券取扱店」のステッカーが貼ってあるお店です。

 

LINE Payかクレジットカードで手数料を支払った場合は、申し込み後に表示された番号、氏名、収集日を紙に書き粗大ごみへ貼っておきます。処理券は必要ありません。

 

回収日に指定場所へ排出する

 

収集日の朝8時までに指定した場所へ粗大ごみを搬出します。処理券がしっかりと貼られているか最後に確認をしておきましょう。処理券や番号の書かれた紙が貼られていない粗大ごみは回収されません。

 

 

↓まずはお気軽にご連絡ください↓

お問い合わせ

市川市で粗大ごみを出す際の手数料

 

市川市で粗大ごみを出す際の手数料は次の方法で確認できます。

 

上記でも手数料が不明の場合は電話で受付をし、手数料を確認しましょう。

 

市川市で粗大ごみを出す際のお得な方法

 

市川市では、クリーンセンターへの持ち込みを受け付けています。持ち込みは回収よりも手数料がお得です。

 

クリーンセンター

  • 住所:市川市田尻1003
  • 受け入れ時間:月~土曜の午後1時~午後4時(日曜、祝日、年末年始を除く)
  • 料金:10キロにつき200円(税抜き)

 

持ち込めるのは本人のみです。土曜は特に混み合うので時間に余裕をもっておきましょう。

-エリア
-,